利用規約

本利用規約はユークリッドオンラインシステムズ株式会社(以下弊社)のサービス(弊社が提供するサービスの総称)をご利用になる方すべてに共通して適用されるものです。弊社の利用規約(サービスポリシー)を次の通り定めます。

1.サービスのご利用
本利用規約にご同意いただくことによって、弊社のサービスをご利用いただくことができます。
2.サービス内容における保証と変更
弊社は提供するサービスの内容について、瑕疵および不具合のないことは保証しておりません。
また弊社は、お客様にあらかじめ通知することなくサービスの内容や仕様を変更、または提供を停止したり中止することができるものとします。
3.利用制限
弊社は、サービスを利用いただく方に際して条件を付すことができるものとします。
また、弊社は反社会的勢力の構成員およびその関係者のお客様、またはサービスの悪用等第三者に迷惑を及ぼす恐れのあるお客様、弊社の定める信用基準に満たないお客様に対してはご利用をお断りいたします。
4.登録情報
会員登録の上本サービスをご利用いただくお客様は、真実かつ正確な情報を登録していただくことおよび内容が最新となるよう、お客様ご自身で適宜修正していただく義務を負います。
5.お客様の責任
弊社所定の認証方法によりログインされた場合には、弊社は、該当される識別符号を持つお客様をご自身によるご利用であるとみなします。お客さまは本サービスをご利用いただくにあたり、ログイン情報を適切に管理し第三者に漏洩することのないよう注意するものとします。またサービスの利用や商品の購入などによって料金や代金が発生した場合には、当該お客様にご請求いたします。
6.ポイント
ポイントとは、IDを登録されているお客様に対して、弊社が別途定める規定によりポイントを付与するものです。ポイントは将来に渡って利用できる権利を保証するものではなく、特典等の変更または廃止が行われた場合には、付与されていたポイントの利用については保証しておりません。
弊社はお客様が不正な手段により獲得したポイントまたは、不適切な方法により獲得されたポイントを過去にさかのぼって無効にする権利を保有するものとします。
7.禁止事項
弊社のサービスのご利用に際しては以下に定める行為(それらを誘発する行為や実行のための準備行為も含みます)を禁止し、お客様が該当した場合はただちに当該アカウントを閉鎖させていただき、係る費用が発生する場合は当該お客様にご請求し、以降のご利用をお断りいたします。
1)日本国またはご利用の際にお客様が所在する国・地域の法令に違反する行為
2)社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、投稿、掲載、開示、提供または送信等を行なう行為
3)お客様の使用するソフトウエア、ハードウエアなどの機能を毀損または破壊したり、妨害したりするようなプログラムなどの投稿等をする行為
4)弊社のサーバーまたはネットワークの機能を毀損または破壊、または妨害等をする行為
5)弊社のサービス、弊社の配信する配布物、または、弊社のサイト上で提供されているサービス等を妨害する行為
6)利用者の個人情報や履歴情報等をお客様に無断で収集したり蓄積したりする行為
7)サービスを提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
8)他のお客様のID等を使用してサービスを利用する行為
9)不正な手段でポイントを獲得する操作を行なう行為
10)商品代金、送料、手数料等弊社への債務支払いを行わない行為
11)虚偽の情報登録を行う行為
12)書面電話通信に関わらず弊社への営業活動、勧誘行為、ダイレクトメール等の送付送信をする行為
13)弊社が著しい損害を被る恐れのある行為
14)その他弊社が不適当と認めた行為
8.サービス等の再利用の禁止
お客様は弊社のサービスやそれらを構成するデータを、サービスの提供目的を超えて利用した場合、弊社はそれらの行為を差し止める権利を保有します。
9.補償
お客様が原因で弊社に費用が発生した場合、お客様は弊社が支払った費用を賠償するものとします。
10.データの取扱い
お客様は弊社の管理するサーバーに保有しているデータについて、弊社はバックアップの責務を負わないものとし、お客様ご自身においてバックアップを行っていただくものとします。
11.サービスの利用停止
弊社は提供するサービスを適正に運営するためお客様にあらかじめ通知することなく、データおよびコンテンツを修正または削除したり、サービスの全部または一部の利用をお断りする措置を講じることができるものとします。
12.免責
弊社の債務不履行責任は、弊社の故意によらない場合には免責されるものとします。
お客様との本利用規約に基づく弊社のサービスのご利用に関する契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、弊社の故意または重過失に起因する場合を除き、通常生じうる損害の範囲内で、かつ、有料サービスにおいては代金額を上限とし損害賠償責任を負うものとします。
13.規約の変更
弊社はお客様にあらかじめ通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。ご利用いただいているお客様に大きな影響を与えると想定される場合には、あらかじめ合理的な事前告知期間を設けるものとします。
14.通知および連絡
お客様が弊社への連絡される場合には弊社が設けた問い合わせページによって行っていただくものとします。弊社は、お客様からのお問い合わせに対する回答を電子メールで行います。お客さまからのお問い合わせに対し回答必要性の判断は弊社が行い、内容によっては回答を行わないまたはお断りする場合があります。この際弊社は回答を行わない理由を開示しないものとします。
15.合意管轄
本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とし、弊社のサービスおよびソフトウエアに起因または関連して弊社とお客様との間で生じた紛争については横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(2022年6月1日改定)


プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーはユークリッドオンラインシステムズ株式会社(以下弊社)が個人情報等プライバシーに関連する情報を取り扱う際のガイドラインです。弊社はプライバシーポリシーを次の通り定めます。

1.基本方針
弊社は、弊社事業の用に供するすべての個人情報を適切に取扱うため、個人情報保護に関する法令、規範、ガイドラインに準拠し、弊社の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を策定いたします。
2.法令等の遵守
弊社および弊社全従業者は、個人情報の取扱いに関する法令および国が定める指針その他の規範を遵守し、弊社の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を遵守いたします。
3.個人情報の取得
弊社は、事業の内容および規模を考慮した適法かつ公正な手段により個人情報の取得、利用及び提供を行います。また利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないことおよびそのための措置を講じることを含みます。本方針のもと弊社が取得した個人情報は、弊社によって一元的に管理保管されます。
4.個人情報の利用目的
弊社は、以下の場合に個人情報を利用いたします。
1) ログイン機能提供のため
2) 会員サービスおよび対象サービス提供のため
3) 商品の配送、代金請求等必要な情報を取得するため
4) サービスの改善および研究開発のため
5) 配送事業者等の第三者に個人情報を提供するため
6) お客様からのお問い合わせに対応するため
7) 弊社へ採用応募いただいた方に対応するため
8) 防犯カメラ等のセキュリティに伴う入退室等管理のため
9) 国、弁護士、捜査機関、職権等法令権限による問い合わせに対応するため
5.提供の同意
法令で認められた場合のほか、以下の場合に弊社は配送事業者等の第三者に対して個人情報を提供いたします。
1) お客様への配送配達または代金請求のため業務を社外に委託する場合
2) サービス等の提供に必要不可欠な場合
3) サービス等の品質向上のために必要不可欠な場合
4) 捜査機関より捜査関係事項照会書の提示を受けた場合
5) 職権等法令権限による場合
6.Cookieの利用
弊社のWebサイトでは、サービスの提供を目的として、WebブラウザのCookieを利用することがあります。Webブラウザの設定によりCookieの機能を無効とした場合、サービスの全部又は一部が利用できなくなることがあります。
7.個人情報の保持期限
弊社は契約上の義務履行を目的としてお客様へのサービスの提供、お客様との取引等が継続される限りお客様の個人情報を保持し、また、お客様へのサービスの提供やお客様との取引等が終了した後も、お客様の個人情報を3年間保持いたします。弊社は法令を遵守するためにお客様の個人情報を保持しなければならない場合、また未解決の請求および犯罪行為等に対応する場合など、正当な必要性がある場合を除きこの期限を超えてお客様の個人情報は保持いたしません。
8.個人情報の開示
弊社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、弊社が保有する保有個人データの開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の停止)を受け付けます。開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報ご相談窓口」までご連絡ください。
9.継続的な改善
弊社は個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止および是正のための措置を講じ、弊社の個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の継続的な改善を実施いたします。
10.個人情報保護管理者
弊社における個人情報保護管理者は、弊社代表取締役 といたします。
11.個人情報ご相談窓口
お問い合わせフォームをご利用ください。
(2022年6月1日改定)